西尾市– tag –
-
行用の家
奥さまの実家の近くに土地を探しているときから相談をいただき、大通りから少し奥まったところで周囲を気にせずにお庭で遊べるゆったりとした環境にぴったりのお家を計画しました。たくさんの家族に囲まれ賑やかで、どこにいても家族の気配が感じられるお... -
元宮の家
長年住み暮らした家を世代交代をするためにリノベーションをしました。ほぼ家全体の改修を行い、自然素材を使った心地よい住まいになりました。和室は一つを残してフローリングにすることで、キッチンとつながりのあるダイニングスペースにして落ち着きの... -
桜井の家
区画整理された新しい土地での暮らしを選択されたご家族は、明るくすがすがしい雰囲気のプランをご提案しました。コンパクトなLDKからは吹抜で二階までが繋がりを感じられる住まいです。道路からの視線が気になる立地のためコンクリートの塀で外部の視線を... -
2050年に生き残るのは、コンパクトな平屋!?その理由について解説します
ついに、日本でも新築住宅が激減していく予想です。今後は中古住宅市場が盛んになっていくことと思われます。 現存する住宅の5軒に1軒が空き家といわれていますが、今後、もっと増える予測に加え少子化や新築住宅のコストアップや、インフレに備えて住宅... -
大高の家
住宅街の角地、少し高低差のある敷地です。十分広さのある敷地の奥にお隣との調和も考えてお家を建てました。駐車スペースからは段差とプライバシーを確保するためRC擁壁でしっかりと遮蔽していますが、お庭からは植栽で緩やかに視線をカットしています。... -
幸田町の家Ⅱ(二世帯住宅)
ご主人が生まれ育った家を、結婚を期に若夫婦が二世帯住宅へ建替えされました。お父さんが建てた家を壊さずリノベーションも検討した結果、暑さ寒さの改善やメンテナンス、家の寿命を考え次は長く住み続けられる家を建てようと決意されました。二世帯住宅... -
実際の見積書を公開!マイホームの予算の決め方の基準を「家の寿命」にするメリット解説
愛知県西尾市の工務店イシハラスタイルの石原です。 今回は実際の見積書を公開して、いったい注文住宅を建てるのにどれぐらいの費用がかかるのかを解説します。 家造りの予算は毎年値上がり続けていますが、2020年からは特に注文住宅の値上がり幅が増え現... -
上永良の家
少し変形した土地の購入からご相談いただき、二階リビングでのプランをご提案したところとても気に入っていただき実現した家づくりです。長閑な集落の中に新しい分譲地が差し込まれた中に地域に馴染むようにお家を建てました。高低差を生かして駐車スペー... -
みどり川沿いの家
交差点でふと目に留まる、そんな印象的なお家です。裏手には遊歩道があり春には桜並木が美しくガレージを通して植栽が表と裏を繫いで楽しませてくれます。二階のリビングからはその桜も楽しむことができ、外からの視線も気にすることなく暮らせるようにプ...