実例集– category –
-
六供町のスキップフロア住宅
見晴らしの良い高台にある土地を購入されたお客様。家は密集しているも遠くの街並みを見下ろす景色がよさそうだからと家づくりのご相談をいただきました。しかし、家のお隣は右も左も後ろも高さが3m以上差があるような状況。周りは皆さんとてつもない擁壁... -
元宮の家
長年住み暮らした家を世代交代をするためにリノベーションをしました。ほぼ家全体の改修を行い、自然素材を使った心地よい住まいになりました。和室は一つを残してフローリングにすることで、キッチンとつながりのあるダイニングスペースにして落ち着きの... -
今川の家
市街化調整区域で広い敷地と親の住む母屋のある土地。敷地内同居という距離感で離れを建てました。敷地内に個別の家を建てることで駐車スペースなどは共有しながらお互いのプライバシーを尊重し、干渉することなく暮らすことができることが特徴です。母屋... -
高河原の家
両側に道路のある間口の狭い変形敷地を利用したコンパクトながら吹抜が気持ちよい二階との繋がりを演出し広々と感じられるお家です。車のとおりの多い道路にはコンクリートの塀でしっかりと遮蔽しているのでお庭では自分たちの時間をゆっくりと過ごせます... -
上永良の家
少し変形した土地の購入からご相談いただき、二階リビングでのプランをご提案したところとても気に入っていただき実現した家づくりです。長閑な集落の中に新しい分譲地が差し込まれた中に地域に馴染むようにお家を建てました。高低差を生かして駐車スペー... -
みどり川沿いの家
交差点でふと目に留まる、そんな印象的なお家です。裏手には遊歩道があり春には桜並木が美しくガレージを通して植栽が表と裏を繫いで楽しませてくれます。二階のリビングからはその桜も楽しむことができ、外からの視線も気にすることなく暮らせるようにプ... -
垂柳檜葉の家
完成 2016年完成所在地 愛知県西尾市敷地面積 188.57㎡(57.05坪)延床面積 111.38㎡ (33.70坪)市街化区域二階建て -
subaco
完成 2019年完成所在地 愛知県西尾市敷地面積 357.52㎡ (108.15坪)延床面積 116.18㎡ (35.15坪)市街化区域二階建て -
桜木町の英語教室
状態のよい中古住宅を購入し、学習塾にリフォームをしました。もとある素材のよいところを生かし木の風合いは出来る限り残すことで作った人の思いも残しました。塗り壁の部分は劣化があったため珪藻土を塗り直したり、ビニルクロスが破れている所も塗壁に...