実例集– category –
-
調和する家
暮らしと家と人が調和する家は、無理をせず家族の健康や環境への配慮をバランスよく自分達らしく取り込むことを目指して家づくりが始まりました。必要な性能だけではなく壁の素材であったり窓から見える景色であったり感覚的に納得いくものをじっくり選び... -
笹曽根の家
解放感のあるリビングからつながったキッチンはアイランド型で、一直線に窓から庭の景色を見ることができます。広いカウンターは食材を広げて作業しやすいと好評です。片付けたあとは、すっきり木製の天板が美しく輝いています。なにより、キッチンから少... -
清田の家
敷地内同居という新築(離れの増築)形式は、母屋に親世帯住宅がある西もしくは東に離れを建てるという、愛知県や東海地方にある独特な住み方。母屋には親世帯が住み、跡取りができると離れを増築して、また世代交代がおきると子世帯が母屋に移り住む。台... -
西小梛町の家‐リノベーション‐
完成 2016年完成所在地 愛知県西尾市敷地面積 724.91㎡(219.29坪)延床面積 61.29㎡ (18.55坪)市街化調整区域二階建て -
スキップフロアの家
完成 2017年完成所在地 愛知県西尾市敷地面積 89.86㎡(27.19坪)延床面積 79.19㎡ (23.96坪)市街化区域二階建て -
丁田の家
賑やかな通りから一歩奥に入った土地はゆったりと広く静かな環境で、ご家族の育てるこだわりの野菜や、丹青に育てられた薔薇が美しいアプローチをもつ母屋の隣に邪魔をしないようにスキップフロアの家を建てました。最初は木製のキッチンにお手入れの不安... -
新屋敷の平屋
PL1 40年ほど前にこだわって建てられたお家も家族の成長とともに、その役割を終え将来の使い方も視野に入れ小さな平屋に建て替えをしたお宅です。以前は広い敷地の真ん中ほどにあった家の配置を見直し、家だけではなく敷地の有効活用ができるように家の配... -
六供町のスキップフロア住宅
見晴らしの良い高台にある土地を購入されたお客様。家は密集しているも遠くの街並みを見下ろす景色がよさそうだからと家づくりのご相談をいただきました。しかし、家のお隣は右も左も後ろも高さが3m以上差があるような状況。周りは皆さんとてつもない擁壁... -
稲沢の家
稲沢市の市街化調整区域にお持ちの土地で新築のご相談をいただきました。長閑な広い敷地に薪ストーブのある平屋のご要望をいただき、素直な長方形で切妻のお家が町並みにもしっくりとおさまりました。ご主人はDIYもされるので薪棚などはご自分で製作され暮...