イシハラスタイル スタッフ。そしてお家オーナーでもあります。 建築士資格をもち、現在広報にも挑戦中。
家を建てるきっかけは様々。...
施工実例「元宮町renovation」より、築40年弱の戸建てビフォーアフターをご紹介。...
西尾市にある夫婦で営む英会話教室「GREENFIELD SCHOOL OF...
暮らしに”嬉”をもたらす、みんなのキッチンとダイニングをご紹介。
この写真は、昨年完成した上永良の家。...
...
あなたは家事は好きだろうか。...
先週の土曜日はお家を見せてもらう日でした。...
ただいま外壁板張り工事も大詰めです...
写真は先日、お家を見せてもらう日を開催した小美の家。...
昨日、お引渡しして5年経つ碧の家に取材に伺いました。...
大移動、怒涛の1日 駆け足の2022年、あっという間の秋です。...
”なんか使っちゃう”を意図して。 お家を見せてもらう日をひかえた水竹の家をチラっとご紹介。...
先週のインスタライブでもお話しした通り、我が家は20坪台の”小さい家”だ。...
「イシハラスタイルって新築だけされているのですか?」...
前回の続きです。...
写真に写っているのは先日アンフォルムを取り付けたお家。...
こちらのお家は2013年に竣工した「風の通る家」。外観の仕上げは、板張りです。...
いまからちょうど一年ほど前のこと。...
最近の様子を全くアップできておりませんでしたが、 ただいま密か~に4邸同時進行中です。...
家づくりにはじめにやるべきことは、ゴール設定をきめること。...
「無垢の床にこんな跡がついちゃったのだけど、どうしたらいい?」とのご相談。...
今回訪れたのは、行用の家。引き渡しから約半年。若夫婦のリアルな暮らしをご紹介します。...
先日、家づくりのお金の勉強会として...
OBさん宅へ撮影に伺った際のお話しであります。...
半年ほど前にお引渡しをした「清田の家」にお邪魔しました。...
今回おじゃまする現場は「上永良の家」と「そらいろほいくえん」...
少しばかり奥行きのあるこのソファは、youtubeなどでも以前お話したこともある「デイベッドソファ」...
次ページへ »
コメントを投稿するにはログインしてください。