幸田町の二世帯住宅
のびのび暮らす、風景になじむ美しい二世帯住宅。
場 所 幸田町
※場所についてはお申し込み後にご案内します
日 時 2023年9月30日(土)10:00-17:00
10月 2日(月)10:00-17:00
10月 6日(金)10:00-17:00
⌂ 幸田町の二世帯住宅
※写真は過去のお宅です
生まれ育った実家を建て替え、 親、子、孫の三世代みんなが自然体で心地よく暮らすことのできる二世帯住宅ができました
共有の玄関から、キッチンや洗面脱衣、リビングは分かれたほぼ分離型二世帯住宅のプランです
お互いの生活を尊重し 日々の暮らしのなかで家族とのコミュニケーションが育まれるよう考えています
子どもたちが家のなかへ、外へと元気いっぱいに走り回る姿、キッチンの小窓から見える風景を眺めてほっと一息つく姿、 お風呂上りに木陰のテラスで風にあたって涼んでいる姿
大きな軒に守られたリビングには、敷地西南にある大きな木からの木漏れ日がきらきらと揺れています
日常の中で季節の移り変わりを感じながら 家族みんなが思い思いに自然体に過ごしている様子が目に浮かぶお家となりました
DATA
〈東海道本線 相見駅から車で8分程度〉
2023年9月 竣工予定
敷地面積:151.01坪(499.85㎡)
延床面積:55.89坪(185.00㎡)
見どころ
・暮らし方で異なる、タフなキッチンや洗面台
・住み継げるプラン、自然素材でつくる二世帯住宅
・珪藻土で仕上げた空気が気持ちのいい住環境
・風景になじむ板張りの木の家
こんなお家です
・”ほぼ”生活空間分離型の二世帯住宅でありながら延べ面積55坪のプラン
・ちょうどよい高さ、サイズ設定の心地よい窓辺
・暮らし方とタフなキッチンの違い
・既存の土地にあった植栽や眺望を活かす、心地よい軒下テラス土間
・お互いの生活スタイルに配慮しながらも家族とのつながりも感じられるプラン
・住み継げる、柔軟性のある家
・”ほぼ”生活空間分離型の二世帯住宅でありながら延べ面積55坪のプラン
・ちょうどよい高さ、サイズ設定の心地よい窓辺
・暮らし方とタフなキッチンの違い
・既存の土地にあった植栽や眺望を活かす、心地よい軒下テラス土間
・お互いの生活スタイルに配慮しながらも家族とのつながりも感じられるプラン
・住み継げる、柔軟性のある家
今回、お施主様のご厚意により開催させていただくこととなりました。
小さなお子様は手をつなぐか、抱っこでの参加をお願いしております。
お施主様の大切な財産ですのでご協力をお願いいたします。
9月21日現在の予約状況
好評につき予約枠増やしております
△残り1枠
×満席
予約時間枠が埋まっている場合はお問い合わせください。
◆9/30
10:00 | × |
11:00 | × |
12:00 | × |
13:00 | △ |
14:00 | △ |
15:00 | 〇 |
16:00 | △ |
◆10/2
10:00 | 〇 |
11:00 | 〇 |
12:00 | 〇 |
13:00 | 〇 |
14:00 | △ |
15:00 | 〇 |
16:00 | 〇 |
◆10/6
10:00 | 〇 |
11:00 | 〇 |
12:00 | 〇 |
13:00 | 〇 |
14:00 | 〇 |
15:00 | 〇 |
16:00 | 〇 |
先着順となっておりますので、お早めにご連絡ください。
「靴下着用」でのご来場を、お願いしております。
ホームページ、SNSからお申し込みの方には、後日地図をお送りしております。
もし届いていない場合はお手数ですが、ご連絡ください。
公式ラインよりお問い合わせいただくとご案内がスムーズです。
登録はこちらより→https://lin.ee/40y4vjv