地元で家を建てるなら、地元工務店も選択肢に

家を建てるきっかけは様々。 出産や子供の成長にともない家を建てる方、実家の建替えをきっかけに二世帯住宅を建てられる方、都市部で働いていた人が地元に戻って田舎に移住する方、定年後穏やかな夫婦二人暮らしをする方。 人によって

続きを読む
心地よい暮らしをつくる名脇役、オリジナルの造作建具。地元の建具職人さんにオーダーメイドで製作してもらっています。

心地よさをつくる室内建具

家づくりでは使用する素材の耐久性、機能やコスト以外に、「好みの見た目や暮らしやすさ、愛着」についても注目してほしい部分です。 具体的に「好みの見た目や暮らしやすさ、愛着」が、道具のような家のどこに表れているのか考えていま

続きを読む

サスティナブルは、こうでなくっちゃ!

「イシハラスタイルって新築だけされているのですか?」 たまに聞かれるのですが、リノベーションも大歓迎です。 写真を撮るタイミングのこともありホームページの施工実例には載っているものが少ないですけど 最近だと瓦屋根とガルバ

続きを読む

わくわくを生み出す、股旅社中の夏。午前の部。

写真に写っているのは先日アンフォルムを取り付けたお家。 お知らせしたLDKの過ごし方を変えるであろうキッチン、アンフォルム。 設置された姿をお見せしておりませんでしたので改めてお披露目です。 キッチンというよりは家具、テ

続きを読む
木の家のお手入れ

木の家のお手入れ

「無垢の床にこんな跡がついちゃったのだけど、どうしたらいい?」とのご相談。 木材が水のある状況の中で鉄と触れると黒っぽい色が木材の表面に付く現象。 木材のタンニンが鉄イオンと反応することで現れてくるのだとか。 お施主さま

続きを読む

ないほうがよいもの?それとも味?個性?

半年ほど前にお引渡しをした「清田の家」にお邪魔しました。 清田の家のOBさんには、いつもよくしていただいていまして、今回は引き渡し後の暮らしの撮影にご協力いただきました。 昨年の11月にお引き渡ししてから約4か月半、ドキ

続きを読む
オリジナルキッチン天板デザイン

10月の股旅社中~デザインがうまれるとき~

さてさて。 おなかも満たし事務所に戻ってからは、ここ最近の股旅ワークショップで進めている…。 お待ちかね新キッチンのワークショップですよ~!! この杉山製作所さんの提案ではじまった、このプロジェクト。 イシハラスタイルも

続きを読む
家と土地

土地選びと家づくり

本日も、初めてご来社いただいたお客様とたくさんお話しをしました。 しゃべりすぎです(反省)ちゃんとお話しをしたい方でしたら聞いて差し上げないといけません。 自然が周りにあって、静かなところで、ゆったりとした暮らしを想像さ

続きを読む

循環させて暮らす

工務店女子として福岡で活躍しておられる「でんホーム」の藤本さんより、おすすめいただいたLFCコンポストセット。 見た目は可愛いフェルトのかばんですが、なんとコンポスト! 智さんからいただいて梅雨が開けるタイミングを待って

続きを読む

コーナーコンソールができるまで

あるのが当たり前だと思っているけれど、 それによって選択肢が狭められてはいないか? コーナーコンソールはそんな疑問への挑戦です あるとき、お客さんと打ち合わせをしているときに リビングにテレビを置くか?それとも大きな窓を

続きを読む