先日、名古屋市内にて建築中の「戸田の平屋」が上棟いたしました。 大屋根に守られた平屋のお家。 奥行きのある土間と、深い軒に守られたリビングが特徴。 室内のこだわりの素材・仕上げは徐々に紹介できたらと思います。 これから工
続きを読む
愛知県西尾市で道具のような木の家をつくる工務店
先日、名古屋市内にて建築中の「戸田の平屋」が上棟いたしました。 大屋根に守られた平屋のお家。 奥行きのある土間と、深い軒に守られたリビングが特徴。 室内のこだわりの素材・仕上げは徐々に紹介できたらと思います。 これから工
続きを読む11月末にお家を見せてもらう日を開催する「東浦町の家」 ただいま嘉エ門さんが庭工事中。今回は石敷きのアプローチ。 植栽が入る前ですが、すでに雰囲気が良いですね。 東浦町の家は、素焼き瓦の屋根と板張りが外観の特徴ですが、
続きを読む今日は近況報告も兼ねて、施工中のお家からレポート。 まずは吉良町の現場より外壁リノベーションの様子。 インスタグラムでちらほらと進歩報告していましたが 外壁の解体から板張り、そして現在は外壁塗装中。 (写真)ウッドエイド
続きを読むイシハラスタイルでは、施主塗装が定番となってきています。 主に室内の床、外壁を希望があればお施主様自ら塗装チャレンジ。 東浦町の家では、着々と作業が進んでいます。 通常は塗装屋さんに頼む作業を、あえて自分たちでやってみる
続きを読む吉良町の家の建て方。柱は4寸角の骨太な桧を使用。
続きを読む西尾市にある夫婦で営む英会話教室「GREENFIELD SCHOOL OF ENGLISH」に伺いました。お教室を開講しながらの改装工事とのことで、タイトなスケジュールでしたが岸本大工や職人さんの尽力のおかげさまで無事お
続きを読む最近の様子を全くアップできておりませんでしたが、 ただいま密か~に4邸同時進行中です。 個性的な土地を生かしたお家も着工しています!ワクワク。 いま工事中の4邸、引渡しの時期はそれぞれ異なりますが 実のところ家づくり自体
続きを読む土地探しから始まったこのお家もとうとう、器具付けを迎えました。 この日はタフなキッチン®、その他、松井木工さんで製作をお願いしていましたタフな家具たちを取り付けです。 松井さんは、いつもキッチンや家具の取付があるときには
続きを読む一方、室内では仕上げ工事の真っただ中。 こちらが6/19の「お家を見せてもらう日」のお家になります。 あとひと月で完成ですが、薪ストーブ、キッチンや収納棚がつくのが楽しみです。
続きを読むとても、とても暑い夏がやってきて、梅雨も明けた愛知の空の下上棟を迎えたおうち-subacoと名付けています 西尾市一色町 ご主人の生まれ育った土地に家を構えることを決めた 優しく諭すようにしゃべるお母さん。しっかりものの
続きを読む季節は 清明(せいめい)万物が清らかで生き生きした季節を表し
七十二候では 玄鳥至(つばめきたる)から
鴻雁北(こうがんかえる)と
まさに、燕たちが暖かい東南アジアから日本へやってくると
冬を過ごした雁たちが北へ渡っていく季節
コメントを投稿するにはログインしてください。