イシハラスタイルで夫を手伝っていたら 普通の主婦から一級建築士になりました。 建築の世界は深く、情報過多の現在は インターネットの情報だけではよい家づくりはできないと思っています 何でも聞いて、考えて、自分にとって何が大切か。答えをだす手伝いをするのが工務店の中の工務店女子です。
「家事」について不満ばかりに目を向けていた私...
先日「お家を見せてもらう日」を行いました。...
家とお金 ゆとりある資金をお持ちの方も、そうでない方も様々な人間模様...
新年早々に、勉強の機会をいただきまして少人数で、とある建築家の方のところへ!...
...
本日も、初めてご来社いただいたお客様とたくさんお話しをしました。...
省エネ意識がたかまるなか、自分にとって有益な情報を選び...
あらためてちゃんと伝えたことがなかったかもしれません。...
今日は、岐阜県の鉄家具メーカーで有名な「杉山製作所」の島田さんがいらっしゃいました!...
こんにちは。本日はスタッフ会議です。...
わたしがいつも恐れていること。...
夏にむけ、打ち合わせも終盤。...
今回つくったものは「室内物干し」...
お家を見せてもらう日にご参加された方の感想のうち印象的なものを...
お家を見せてもらう日...
上棟おめでとうございます...
工務店は、いろんなビジネスのかもにされることがよくあると思っています...
最近、この言葉が一般的にも聞こえるようになりました。...
本日も、土地探し中のクライアントと打ち合わせです。...
さてさて、月日の経つのははやい・・・...
土地探しで、悩んでいる方が多いです。...
土地を買う前に建築士に相談しましょう!
次ページへ »