ISHIHARA STYLE BLOG
西尾市にあるシンプルでタフ 道具のような美しい家づくり工務店
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • Home
  • /
  • オリジナル家具
  • /
  • スタッフ日記
  • /
  • 家づくり

暮らしに”嬉”をもたらす、みんなのキッチンとダイニング

暮らしに”嬉”をもたらす、みんなのキッチンとダイニングをご紹介。

【庭を眺めて、濡れ縁デッキもおもてなしスペースに】
すっきり暮らせる「笹曽根の家」のアイランドタイプのタフなキッチン。

【家事や暮らしそのものを楽しまれているようすが美しい】

「世代をつなぐ碧南の家Ⅱ」の鉄脚タイプのタフなキッチン。

タフなキッチン
キッチンの収納には包丁置き
引き出しも本物の木で。

「行用の家」の木製・セパレートタイプのタフなキッチン。

オークの無垢板のキッチン天板
オークの無垢板のキッチン天板。ずっと濡れたまま放置して使用するのはよくないが、自分でお手入れもできるため心配も無用だ。
キッチン道具は見えてもいい。
お気に入りの道具は「セイロ」だそう。
オープンだから収納方法も自由自在。
重ねて、かごにまとめて、見せて。

子育て世帯のパントリーにはキッチン用品や買い置きの食品だけでなく
学校からのプリントや郵便物、スマホやタブレットの関連機器など、さまざまなものが集まってくる。 物の量は家族によって異なる。
たくさんの物をしまうことができるように、住宅の壁で囲ったパントリーにすることも、造作収納をつくりつけることも可能だが、
すっきり見えるようにと扉で囲って「しまい込む」とあっという間に、物であふれかえってしまうのだ。(経験談)

行用の家ではタフなキッチンと同じオークの無垢材をぜいたくに使用して空間に馴染むもの、移動できて、かつ間仕切りにもなるパントリー、を提案しました。


【みんな大好き、ぐるりと回遊できるらくらく家事導線】

「丁田の家」の木製・アイランドタイプのタフなキッチン。

再生一枚板rewoodを
キッチン背面の棚に採用。
広々としたアイランドキッチン。
おつまみ作りながら夫婦の時間。

家事動線も魅力的ですが、注目してほしいのはやはりタフなキッチン。

木製天板、IHコンロ、ミーレの食洗機、ステンレスシンク、抽斗収納とオープン収納の組み合わせで暮らしのイメージにあうものが手に入ることも魅力ですね。

【狭小地にたつ家にある、空間を有効的に利用したキッチンダイニング】
「住崎スキップフロアの家」のタフなキッチン。

ダイニングそばの、床の段差を利用して両側から使えるようにしたカウンター机(床に腰かけても・反対側は椅子に腰かけて使える)は普段使いはもちろん、来客時にもなにかと嬉しいコーナーですね。

このほかにも、たくさん紹介したいキッチン、ダイニングはあるのですが今日はこのあたりで。

実際に見る機会があるときには、体感して、自分たち家族にはどんなキッチンがあうだろう?とイメージしてみるのも楽しいですね。

思い描く暮らしのイメージは家族によって違えども、キッチンとダイニングが家事や食事をする実用的な場所だけでなく、忙しい日々に”嬉”をもたらす居場所となるといいなあ。

(ササキ)

共有:

  • Tumblr

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

関連記事:

オリジナルキッチン天板デザイン10月の股旅社中~デザインがうまれるとき~ 有田焼のお皿の並ぶタフなキッチン道具のような家に、ちなみまして。1 清潔できれいだと気持ちが良い。 家の外観について。板張りの木の家。外壁と外観のこと。
Posted on 2023-07-27 by 佐々木 陽子. This entry was posted in オリジナル家具, スタッフ日記, 家づくり and tagged I型キッチン, アイランドキッチン, イシハラスタイル, ウェルビーイング, ウチソト空間, オーダーメイドキッチン, シンプルライフ, スコープマニア, タフなキッチン, ていねいでなくても, ていねいな暮らし, ぬれ縁, パントリー, ミーレ, ミニマリスト, ルイスポールセン, 上質な暮らし, 名古屋市注文住宅, 大工のまな板, 対面キッチン, 岡崎市注文住宅, 工務店, 愛知県, 暮らしの道具, 木の家, 木製キッチン, 木製サッシ, 本物素材, 村澤一晃, 気楽な住まい, 注文住宅, 無垢材, 生活道具, 素材そのものが美しい, 自然と暮らす, 自然派, 自然素材, 西尾市, 設計事務所, 設計施工, 設計施工の工務店, 造作キッチン, 道具のような家, 鉄のフライパン, 食洗機. Bookmark the permalink.
土地の魅力を引き出す家づくりをしよう
自然素材に囲まれたリノベーション。

    Search

    Recent Posts

    • 地元で家を建てるなら、地元工務店も選択肢に
    • 外壁のメンテナンスのこと
    • 築40年弱のリノベーション事例から学ぶ、心地よい暮らしのヒント。
    • 自然素材に囲まれたリノベーション。
    • 暮らしに”嬉”をもたらす、みんなのキッチンとダイニング

    Archives

    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年9月

    Meta

    • ログイン
Powered by
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。