ISHIHARA STYLE BLOG
西尾市にあるシンプルでタフ 道具のような美しい家づくり工務店
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • Home
  • /
  • 家づくり

まずゴールを決めよう

家づくりにはじめにやるべきことは、ゴール設定をきめること。

家づくりではじめにしなくてはならないことは、ゴール設定を明確にすることだと思う。

ゴールの設定は人それぞれでいい。

たとえば、有名な会社(ブランド)で建てることの人もいるだろう、カッコイイ家に住みたい、とか、安く建てられたらそれでいい、性能至上主義なひともいるだろう。

価値観はみんなちがって当たり前だから「ゴール」はなんだっていい。

だけど引き渡されたら完成でそれこそが「家づくりのゴール」ではないとおもう。

新築時をゴールにしてしまうから住み始めてからなんか思ったんと違う・・。ってなってしまうのではないだろうか。

そうならないためにもゴール設定は大事。

では、どのようにゴール設定を決めたらよいのだろうか。

◆家づくりの本、プロや経験者の話を聞いてさまざまな情報を集めてみる。

どれが正しい?どれが自分にあっているのか?を吟味してみる。

◆自分が建てる家が数十年後どんな家になるのか?を調べてみる、イメージする。

家の完成がゴールでなく、住み始めてから、それも自分が老後に差し掛かった時の家の姿、暮らし方。

子どもが巣立った後のその子ども部屋、物置になってないか?

そんなにたくさんの「しまえる収納」って必要なのか。

選んだ外壁材、屋根材の状態(見た目、塗り替え張替えの回数金額)がどうなっているのか。

…とか、見た目や値段、新築時の暮らしかた以外にも大事なことがあります。

不安から本当は必要のなかったものを選ぶとか、心配だからと使わないものまで購入してしまう場合もあることは、もったいないなと感じます。

家づくり勉強会では、「道具のような家に住んでから、そしてゴール」についてのお話をしています。

目指す目印を明確にして家づくりを始められたなら、理想の家を叶えるために必要なことが見えてくるはずです。

共有:

  • Tumblr

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

Posted on 2022-06-16 by 佐々木 陽子. This entry was posted in 家づくり and tagged イシハラスタイル, エシカルな暮らし, サスティナブル, シンプルライフ, ていねいな暮らし, 工務店, 愛知県, 暮らしから考える, 木の家, 板張り, 自然素材, 西尾市, 設計事務所, 設計施工, 長持ちする家. Bookmark the permalink.
木の家のお手入れ
家を建てるタイミングは逆算で。

    Search

    Recent Posts

    • 外壁と外観のこと。
    • 借景のある家づくり。
    • 五感を育む ってどういうこと?
    • 清田の家におじゃましました

    Archives

    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年9月

    Meta

    • ログイン
Powered by
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。