感想「お家を見せてもらう日」

お家を見せてもらう日にご参加された方の感想のうち印象的なものを
家でこんなことができるんですか?
今まで見たことがない雰囲気
家の概念が変わります
など
思い描いている 家というものの 「普通」が変わるようです
一般的に目に触れる普通は、やはり多くは今住んでいる所が基準になる
実家や賃貸のアパート
ご実家は、持ち家ならそれぞれだと思いますが、
賃貸に関してはだいたいの方が同じような空間に住んでいる気がします(想像が簡単)
だから、新築の家を見ても、似たような新建材に囲まれた空間に違和感を感じなくなってしまっていますね
でも、賃貸で暮らすことが悪いことというわけではなく
人生の選択肢の中で、戸建ての住宅に住もうと思ったのだとしたら
やはり、素材の事は考えてほしいと思います
せっかく住宅を所有するのなら、賃貸とおなじ素材で同じクオリティでは残念じゃないかなと私は思います
もし、自分がオーナーだったら、賃貸のお部屋って収益目的なのだから
やっぱりコストが安いものを選んでしまうだろうなーと思う
しかも、管理が大変だから管理会社への支払いや、仲介業者への支払いを考えると
とてつもなく利益がなくなる恐れの高いものだから、できるだけ安く建てたいと思って当然
そんな賃貸の物件と、おなじクオリティで住宅を建てることを、普通は望んではないんだろうなと思う
でも、見たことも無い世界から想像力で引っ張り出してくるのは難しい
だから、木の家の住まい手に多いのは、実家が木の家だったり自然が好きだったり
どこかで、そんな違和感にアンテナの立つ人だと思う
本物志向で人生を楽しむ
そんなことを思ってアンテナを張ってみてはどうだろう?