ISHIHARA STYLE BLOG
西尾市にあるシンプルでタフ 道具のような美しい家づくり工務店
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • Home
  • /
  • スタッフ日記
  • /
  • 写真
  • /
  • 日常

最近やめたこと

おさらあらいの「さ」。

最近お皿洗いの時の水切かごをやめた(といっても半年くらいたつけど)。

はじめてからしばらくはバスタオル(笑)を敷いていたが

日々目に入るたびにバスタオルが鎮座している様子がなんか、、

なんか!かわいくない・・。いけてな~い!!ということで

愛知県おなじみスコープさんで

結局エジプトティータオルを購入しました。

そう、定番で念願のヤツ。

寝る前にひっかけとくと朝には乾いている。

ティータオルってネーミングからこじんまりした布切れを想像していたのですが

広げると小さめのバスタオルくらいあって使いやすいです。

吸水性もよくて乾きやすくて、本当にこれはおすすめ。

ひっかけも二箇所あるのが気が利いてる!今年購入してよかったもののベスト3です。 

鍋蓋がちがうのはご愛嬌。

生活感満載な朝のキッチンの様子。今日の朝はゆでたまご。

このおおらかに使っている感じが、好きな朝の風景だったりする。

写真:文/ササキ

共有:

  • Facebook
  • Tumblr
  • Pinterest
  • Twitter

いいね:

いいね 読み込み中...

関連

Posted on 2020-12-22 by ista. This entry was posted in スタッフ日記, 写真, 日常 and tagged キッチン, タフなキッチン, やめたこと, 家事, 朝ごはん, 皿洗い. Bookmark the permalink.
股旅社中ワークショップ
家づくりより難しい?土地購入について

    Search

    Recent Posts

    • 家づくりより難しい?土地購入について
    • 最近やめたこと
    • 股旅社中ワークショップ
    • カーテン閉め切らない家

    Archives

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年9月

    Meta

    • ログイン
Powered by
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。