ISHIHARA STYLE BLOG
西尾市にあるシンプルでタフ 道具のような美しい家づくり工務店
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • Home
  • /
  • 家づくり

本日上棟 西尾市

昨日無事上棟を迎えました

西尾市内では、よく目にする田んぼと大きな実家

敷地内の一角に差し込むような家づくりです

お互いの暮らしがよくなるように配慮して建てます

お庭やアプローチをを共有することで、調和がとれ

木々の成長をともに見ることでも、生活リズムの違う

親世帯と繋がりをもちながら暮らすことができる

干渉しすぎないよう適切な距離感を生みだすのも

そういう空間だったりしますね

敷地内同居
小さく見えるけれど、新築部分も小さくはないんです(笑)

今日の上棟にも休憩のお茶をお父さんが出してくださったり

暑い中、若い家族の為にされてる姿は、なんかいいなぁ~と

感じずにはいられないです

こちらのガレージに住んでいる燕の家族も一緒だなぁと

見てました

立派に巣立ちの時を迎えるまで、親はせっせと子供の為にしたくなってしまうものなのですね

 

西尾市
巣作り

 

 

お弁当は、ぞうめし屋さんのランチパック、体力を使う作業には

おやつのぞーナッツも同時にあっという間に売り切れました(笑)

敷地内同居

共有:

  • Facebook
  • Tumblr
  • Pinterest
  • Twitter

いいね:

いいね 読み込み中...

関連

Posted on 2018-06-27 by ista. This entry was posted in 家づくり and tagged イシハラスタイル, シンプルライフ, 季節を感じる, 工務店, 木の家, 設計事務所, 設計施工. Bookmark the permalink.
価値観
雨の日の試作品製作

    Search

    Recent Posts

    • 家づくり勉強会!
    • 告知 ”暮らし講座”
    • すっぽり
    • タフって伝わりにくい言葉?
    • 家づくりより難しい?土地購入について

    Archives

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年9月

    Meta

    • ログイン
Powered by
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。