本日上棟 西尾市
昨日無事上棟を迎えました
西尾市内では、よく目にする田んぼと大きな実家
敷地内の一角に差し込むような家づくりです
お互いの暮らしがよくなるように配慮して建てます
お庭やアプローチをを共有することで、調和がとれ
木々の成長をともに見ることでも、生活リズムの違う
親世帯と繋がりをもちながら暮らすことができる
干渉しすぎないよう適切な距離感を生みだすのも
そういう空間だったりしますね

今日の上棟にも休憩のお茶をお父さんが出してくださったり
暑い中、若い家族の為にされてる姿は、なんかいいなぁ~と
感じずにはいられないです
こちらのガレージに住んでいる燕の家族も一緒だなぁと
見てました
立派に巣立ちの時を迎えるまで、親はせっせと子供の為にしたくなってしまうものなのですね

お弁当は、ぞうめし屋さんのランチパック、体力を使う作業には
おやつのぞーナッツも同時にあっという間に売り切れました(笑)