ISHIHARA STYLE BLOG
西尾市にあるシンプルでタフ 道具のような美しい家づくり工務店
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • Facebook
  • Instagram
  • Home
  • /
  • びお

霜止出苗 しもやみてなえいずる

 

春ですね。昼間の太陽はもう初夏の日差し。

今日は半そでです。

ゴールデンウイークが近付くと皆さんは何を思いつきますか?

子供の日だし、どこかに出かけようか~などでしょうか。

私は、高校時代の友達が、GWの話になるといつも「実家で家族総出の田植えだから遊べないんだ」と言ってたのを思い出します(笑)

彼女ほんとに面白くて(本人はまじめ)私の中にじわじわと思い出が湧いてきます。そして、GWといえば田植え。

季節感を植えつけてくれているので、今から、いろんなところで田植えの様子を見ることが出来ます。

最近では、機械がおおくて手で植える農家も少ないのでしょうが、やるほうは大変だけど見る者にとっては、素敵な風景だったりするので、続けてほしいものだと、ひそかに思っています。
そうだな、来年は、自宅の小さな庭に、田んぼを作ってみようかな?と思いました。

うん、それいいな。やろうやろう(笑)

そうなると、カモとかも飼わないといけない?

すごい楽しみが増えてきた。

共有:

  • Facebook
  • Tumblr
  • Pinterest
  • Twitter

いいね:

いいね 読み込み中...

関連

Posted on 2018-04-26 by ista. This entry was posted in びお and tagged イシハラスタイル, シンプルライフ, ちいきのびお, ていねいな暮らし, 工務店, 木の家, 自然素材, 西尾市, 設計事務所, 設計施工, 霜止出苗. Bookmark the permalink.
碧の家 OPEN HOUSE
照明

    Search

    Recent Posts

    • 家づくり勉強会!
    • 告知 ”暮らし講座”
    • すっぽり
    • タフって伝わりにくい言葉?
    • 家づくりより難しい?土地購入について

    Archives

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年9月

    Meta

    • ログイン
Powered by
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。